【3SH】土地探しからチェックして住宅補助金制度を活用しよう!〜 浜松|浜北|磐田
新年度(令和7年度)がスタートしました!新築戸建ての補助金申請も同じく開始となります。みなさんの家づくりでもきっと活用する予定があるのではないでしょうか。
長期優良住宅で家を建てる方には、家づくり資金への様々な支援や優遇があり、その中でもよく聞かれる「子育てグリーン住宅支援事業」。こちらの補助金活用を計画されている方も多いと思います。
そこで、今回はスリースターズハウスの活用へご協力いただいている材木屋のカワイ(株式会社カワイ/静岡県磐田市)不動産事業部のICOI不動産の松下さんに、子育てグリーン住宅支援事業の今年度の変更点などを教えていただきました。早速ご紹介していきます!
〜〜〜
「ICOI不動産の松下です。今回お話しするねらいは、長期優良住宅の家を補助金活用を念頭に家づくり資金を計画していた方が、土地によって補助金がもらえない!?ということがないようにしていただきたいというところのお話になります。
「子育てグリーン住宅支援事業」では、建物の条件以外に建てる土地に関する要件も定めています。具体的には、対象要件の詳細「4.住宅の立地が立地等の除外要件に該当しないこと→立地等の除外要件の詳細」でご確認いただけます。
お客様におかれましては、既に建てる土地がある方は建築を依頼する会社の方に用途地域を必ず確かめてもらうこと、またこれから土地探しをされる方は「4.住宅の立地が立地等の除外要件に該当しないこと」を参考に検討してください。
参考
・対象要件の詳細 https://kosodate-green.mlit.go.jp/new-house/
・立地等の除外要件の詳細 https://kosodate-green.mlit.go.jp/exclude-locations/
・浜松市ホームページ/安全なまちづくり推進のため、「浜松市市街化調整区域における開発区域等を定める条例」
を一部改正し「市街化調整区域における開発許可制度の運用基準」を見直します。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/147246/1joureikaisei.pdf
→LINEまたはメールでお問い合わせ