【耐震性】家の構造を理解する「攻略本」を活用してください!〜

「耐震、ZEH、長期優良住宅」の性能を兼ね備えた家づくりで、子どもたちの未来や持続可能な地域づくりへの貢献を目指すスリースターズハウスです。

す。

 

みなさんはどんなことを基準にして「この会社の家は丈夫で安全!」と判断していますか?地震に備えて繰り返しの揺れに耐えられる家づくりに、多くの会社が取り組んでいます。工務店の方が説明する木の家の構造が分かるようになるともっと安心になるはずです。

 

先日ご紹介した株式会社カワイさんが行われている工務店向けの勉強会の最近の様子をご紹介します。説明してくださったのは、株式会社カワイ 代表の川合さんです。

 

「木の家構造としての原理原則を習得していただく内容の勉強会では、その内容をお客様にわかりやすく説明する力が身につくようなレクチャーも行われています。学んだことを、相手に伝わるようにする。ここまでできるようになってやっと実力が身につくということですね!

 

一方で、この勉強会では初めての家づくりのお客様が、工務店の方の説明を理解できるような手引書としての「攻略本」もご提供する準備をしています。活用の仕方は、工務店さんたちがが説明するものを攻略本を使って聞いていただいたり、他の会社のプランを比べる時にも構造のチェックポイントを踏まえて検討したりできます。

 

丈夫な家をつくるという同じゴールに向かって、技術や知識を一緒に理解を深めながら確かめ合えれば、お互いの信頼も”丈夫”になっていくはずです。勉強会に参加している工務店さんには、自社で確かな構造設計ができるよう引き続き取り組んでいただきたいと思います。」

 

 

●お問い合わせはお気軽にどうぞ
LINEまたはメールでお問い合わせ

INSTAGRAM

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
インスタグラムへ
インスタグラムへ

CONTACT

LINEで問い合わせる

お問い合わせはLINEよりお気軽にどうぞ

※いつでも解除できます

ID: 3StarsHouse浜松