【3SH】リンゴが地面に落ちることと家の構造の関連性について 浜松|浜北|磐田
物理学者で有名なニュートン。偉大とされるその功績は、現在にも伝わり活用されている法則を発見したことで世界中の人に知られています。その発見である「万有引力 ばんゆういんりょく」は、家づくりの構造設計を理解する時にも活用できます。

具体的には、壁の下に梁があり、その下に柱があるようなつくりになっていると、重さは下部へきれいに伝わり支え合うことができます。地震に強い家をつくりたいのであれば、まずは、万有引力の原理原則に従って基本プランを計画してもらうことが大切です。
SNSを見ていると、デザインを重視した見栄えがいい家にたくさん出会えます。デザインはお客様にも分かりやすく見ていて楽しいという点もありますが、家も人間と同じで内側も大切です。見る目を養うという点で、リンゴが地面に落ちるという分かりやすい例えで今にも伝わる万有引力をぜひ思い出してほしいと思います。家づくりをシンプルに、そして住む人たちはアクティブに。そうすることで、暮らしが豊かで楽しいものになるのではないでしょうか。
→LINEまたはメールでお問い合わせ