【長期優良住宅】快適さを提供してくれる家に愛着を持った暮らしを 浜松|浜北|磐田
「耐震、ZEH、長期優良住宅」の性能を兼ね備えた家づくりで、子どもたちの未来や持続可能な地域づくりへの貢献を目指すスリースターズハウスです。
住宅の高性能化は、今後も自然環境が健全になるような方向性で進められていくと思われます。その性能値のベースになるのが長期優良住宅です。みなさんの家づくりでも標準性能となっていますでしょうか?
この長期優良住宅は「長期にわたり良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。」と定義されています。完成する家の性能が伴っていればいいだけでなく、お引き渡しの後はお施主様と建主(工務店)が協力して、家の維持管理を実行して本当の長期優良住宅になっていく、ということをご存知でしょうか?
そこで住まい手のみなさんにお伝えしたいのは、家に愛着を持って接していただきたいということです。家は、お引き渡しの後時間経過と共にメンテナンスが必要になってきます。長期優良住宅では「維持保全計画書」がお客様へ渡されます。それに従って点検や補修を実行していく必要があります。
◯長期優良住宅パンフ/一般社団法人住宅性能評価・表示教会
https://www2.hyoukakyoukai.or.jp/uc/files/chouki_p_final_A4_ol.pdf
その計画された点検を実施することで、住まい手のみなさんは家の経年変化にも敏感になるのではないでしょうか。いつも快適に暮らせる住まいにつながる喜びをきっと味わえると思います!そんな家に「いつもありがとう」という気持ちが生まれてくることが、家への愛着につながります。家も家族の一員として、一緒に歩んでいくものとしてぜひ関わっていただきたいと思います。
→LINEまたはメールでお問い合わせ