【高断熱・高気密】の住まいで省エネ対策!|浜松|浜北|磐田
すっかり肌寒くなり、日が落ちるのも早くなりましたね。秋を感じると同時に、もうすぐやってくる寒い冬に備え、ストーブや暖房器具を出したり、衣替えをしたりと、冬支度をしている方も多いかと思います。
家で過ごすことが多くなるこの季節。やはりこれから家を建てるなら「夏は涼しく、冬は暖かく」という家に住みたいですよね。
そこで今回は、最近よく耳にする「高断熱」「高気密」の住まいについてお話したいと思います。
「高断熱」「高気密」が省エネにつながる理由
断熱とは、読んで字の通り「熱を断つこと」です。冬は家の中の熱を外に逃さず、夏は家の外の熱を中に入れないように断熱する必要があります。
私たちがおすすめするZEHは、冷暖房をできるだけ使用しないで暮らせるよう、断熱性を高めることが条件になっています。
屋根や壁、窓を通して屋外の冷たい空気が入り込まないよう、性能のよい断熱材を使うことで、家の中の温度が外気に影響されることはありません。
1年を通して、家の中を快適な温度に保つのが「高断熱」の住まいなのです。
しかし、家の中には壁と窓枠の間、配管周囲など、どこかしら隙間があり、そこから熱がでていきます。
「高気密」の住まいは、隙間が少なく、熱を逃さない性能なので、部屋の中を長時間暖かく保つことができます。
「高断熱」と「高気密」のダブルの効果によって、1年中、家の中を快適な温度に保つことができ、冷暖房の使用頻度が減るので、省エネにもつながるのです。
地球にもお財布にも優しい性能なのですね。
冬によく耳にする「ヒートショック」
その他にも、「高断熱」「高気密」は家族の健康にも影響するということをご存知でしたか?
住まいと健康の関係で、よく耳にするのが「ヒートショック」です。
ヒートショックとは、家の中の温度の急激な変化により、体に及ぼす影響のことです。
特に高齢者の場合、冬場の寒い時期の入浴時に、脱衣所とお風呂場の急激な温度差により、血圧や脈拍を変化させ、心臓に大きな負担をかける可能性があります。
入浴時だけではなく、暖かいリビングから廊下にでた時、ぞくっと寒さを感じる経験をしたことはありませんか?
「高断熱」「高気密」の住まいでは、各部屋の温度が一定に保たれているため、そのような経験や負担をぐっと減らすことができます。
「高断熱」「高気密」には「換気」が大切
少しの暖房の使用で、暖かく過ごせる家は快適ですが、冬の結露も気になるポイントの1つです。
結露により、気づかないうちに体調不良になることもあります。
また、結露によって生じる湿気が、家の木材の水分を増やすことにより、木材が腐り、建物の寿命を早める可能性もあります。
そうならないためにも、「高断熱」「高気密」の住まいでは、計画的に「換気」することが必要になってきます。
寒さや暑さを和らげてくれるだけではなく、省エネや健康にもつながる「高断熱」「高気密」の住まい。
冬の寒さが苦手な方はもちろん、省エネに取り組みたい方、家族の健康が気になる方、ぜひ「高断熱」「高気密」の住まいをご検討ください。
●お問い合わせはお気軽にどうぞ
→LINEまたはメールでお問い合わせ